Entry

flow

選考の流れ

お互いにとって、
いちばんよい選択のために。

円満相続税理士法人では、「優秀かどうか」よりも、
「お互いの相性が合っているか」を何より大切にしています。
だからこそ面接だけでなく、体験入社を取り入れた独自の選考フローを採用しています。
一緒に働く仲間、仕事の進め方、職場の空気感——
応募者の皆さまがご自身で実際に体験し、「ここで働きたい」と納得できるかどうかを大切にしてほしいと考えています。
あなたにとっても、私たちにとっても、長く心地よく働ける場所であるために。
まずはお互いをじっくり知ることから始めましょう。

Flow 選考の流れ

FLOW01エントリーフォームから応募

まずは、エントリーフォームからご応募をお願いします。ご応募いただきましたら、エントリーシート(Google Forms)を送付いたします。

 


FLOW02書類選考

送付されたエントリーシート(Google Forms)をご記入ください。
志望動機や人柄をもとに選考をおこないます。

エントリーシートへの添付書類(PDF)
  • 写真付き履歴書
  • 職務経歴書

内定後、被保険者記録照会回答票を提出していただき、職務経歴の証明を求めることがあります。 ■結果通知:3営業日以内


FLOW03採用面接

現役の税理士や秘書と、ざっくばらんにお話しします。
経験やスキルだけでなく、あなたが弊社で実現したい未来についてもお聞かせください。

  • 面接方式:面接官2名(録画あり)
  • 結果通知:3営業日以内

FLOW04体験入社

実際の業務を体験しながら、事務所の雰囲気や働き方を確認できます。
「本当に自分に合うか」を確かめるための大切なステップです。

  • 期間:1日

FLOW05内定

体験入社を経て、双方合意のうえで内定となります。
入社時期はお気軽にご相談ください。

今のお勤め先や関与先の方々が、気持ちよく送り出してくれるよう、引き継ぎはしっかりとおこなっていただけたらと思います。入社時期については、気兼ねなくご相談ください。過去には内定から一年後に入社した社員もいます。

Entry エントリー

選考の流れ

「価値観のフィット」を何より大切にしています。
この場所で長く一緒に成長していきたいと思っていただけた方は、ぜひエントリーください。